あとりえむじーく
プロフィール
音楽のある生活を楽しみませんか?
○音高・音大を目指す方。
○音楽の仕事をしたい方。
○教養を深めたい方。
○趣味としてこだわって真剣に取り組んでみたい方。 etc...
指導者は現役ピアニスト。
2台ピアノのある教室での本格的なレッスン。
3歳から大人までおひとりおひとりに合わせて丁寧に指導致します。
代表者名: 近藤美穂子
HP: https://ateliermusikakita.web.fc2.com/
レッスン情報
レッスン料金
あとりえむじーくでは、初級・中級・上級の区別なく、時間・回数によってレッスンが分かれています
※2019年2月より新規入会生の設備費、レッスン料が改定になっております。
<ピアノ&ソルフェージュ>
○月謝制
40分・年42回
11,000円/月
60分・年42回
15,000円/月
○1レッスン制
40分
4,000円/1回
60分
5,000円/1回
※レッスン料は、毎月第1レッスン日にお持ちください。1レッスン制の方はその都度お持ちください。
※教材費は別途実費がかかります。
※毎月設備費として500円徴収いたします。(レッスン回数に関わらず)
※年間のレッスン回数は決めておりますが、月ごとの回数は決めておりませんので、その月によってレッスン回数に変動がございます。年間42回分のレッスン料を12か月で均等に分割しておりますので、月々のレッスン回数に変動があってもレッスン料は毎月同じです。
※レッスン回数は5月~翌年4月を1年として数えております。年度の途中でご入会頂いた方は、それまでの回数に合わせて数え、4月で一旦リセット後、5月より1回、2回…と数えます。
※必ず参加しなくてはならない幼稚園・学校行事や、部活の大きな大会等やむを得ない場合のみレッスンの振替をいたします。それ以外では振替いたしません。
<ABCピアノ♪幼児コース>
年中・年長さん向けのコースです。 ピアノと英語を耳の力が育つ幼児期に育てます。 歌を歌いながら音感と英語のリズムや音節を自然に学んでいきます。
40分・年42回
13,000円/月
※レッスン料は、毎月第1レッスン日にお持ちください。
※教材費は別途実費がかかります。
※毎月設備費として500円徴収いたします。
※レッスンの振替は基本的にいたしませんのでお気をつけてレッスンをご予約ください。
<グレード取得コース>
ヤマハグレード対策コースです。このコースは5~3級限定です。(10~6級の学習者グレードは、ピアノ&ソルフェージュレッスンの中で対応致します。)
内容は主に即興・初見です。課題曲・自由曲についてはアドバイス程度はできますが、細かい演奏方法・解釈については、通常のピアノレッスンを受講されることをおすすめ致します。
60分・月2回
12,000円/月
※レッスン料は、毎月第1レッスン日にお持ちください。
※教材費は別途実費がかかります。
※毎月設備費として500円徴収いたします。
※レッスンの振替は基本的にいたしませんのでお気をつけてレッスンをご予約ください。
<保育士コース>
現役の保育士、保育士の短大・専門学校に入学希望または現在学生の方、保育士試験受験を目指す方が対象のコースです。
幼稚園教諭、幼稚園教諭を目指す方も対象です。
子供の頃からピアノのレッスンを受けたことがある方はもちろん、保育士を目指すためにこれからピアノを始めたい、またはまだ始めて間もない方など 初心者の方にも対応しています。
内容は主に童謡の歌い方・伴奏法など、実際の保育現場で役に立つことや、試験対策などです。
初心者の方には練習方法や楽譜の読み方など基本的なことも指導いたします。現役の方は現場で歌う曲の演奏方法、学生の方は授業の補講替わりとして、個々の状況に合わせてレッスンを組み立てていきます。
60分・月2回
10,000円/月
※レッスン料は、毎月第1レッスン日にお持ちください。
※教材費は別途実費がかかります。
※毎月設備費として500円徴収いたします。
※レッスンの振替は基本的にいたしませんのでお気をつけてレッスンをご予約ください。
※2019年2月より新規入会生の設備費、レッスン料が改定になっております。
<ピアノ&ソルフェージュ>
○月謝制
40分・年42回
11,000円/月
60分・年42回
15,000円/月
○1レッスン制
40分
4,000円/1回
60分
5,000円/1回
※レッスン料は、毎月第1レッスン日にお持ちください。1レッスン制の方はその都度お持ちください。
※教材費は別途実費がかかります。
※毎月設備費として500円徴収いたします。(レッスン回数に関わらず)
※年間のレッスン回数は決めておりますが、月ごとの回数は決めておりませんので、その月によってレッスン回数に変動がございます。年間42回分のレッスン料を12か月で均等に分割しておりますので、月々のレッスン回数に変動があってもレッスン料は毎月同じです。
※レッスン回数は5月~翌年4月を1年として数えております。年度の途中でご入会頂いた方は、それまでの回数に合わせて数え、4月で一旦リセット後、5月より1回、2回…と数えます。
※必ず参加しなくてはならない幼稚園・学校行事や、部活の大きな大会等やむを得ない場合のみレッスンの振替をいたします。それ以外では振替いたしません。
<ABCピアノ♪幼児コース>
年中・年長さん向けのコースです。 ピアノと英語を耳の力が育つ幼児期に育てます。 歌を歌いながら音感と英語のリズムや音節を自然に学んでいきます。
40分・年42回
13,000円/月
※レッスン料は、毎月第1レッスン日にお持ちください。
※教材費は別途実費がかかります。
※毎月設備費として500円徴収いたします。
※レッスンの振替は基本的にいたしませんのでお気をつけてレッスンをご予約ください。
<グレード取得コース>
ヤマハグレード対策コースです。このコースは5~3級限定です。(10~6級の学習者グレードは、ピアノ&ソルフェージュレッスンの中で対応致します。)
内容は主に即興・初見です。課題曲・自由曲についてはアドバイス程度はできますが、細かい演奏方法・解釈については、通常のピアノレッスンを受講されることをおすすめ致します。
60分・月2回
12,000円/月
※レッスン料は、毎月第1レッスン日にお持ちください。
※教材費は別途実費がかかります。
※毎月設備費として500円徴収いたします。
※レッスンの振替は基本的にいたしませんのでお気をつけてレッスンをご予約ください。
<保育士コース>
現役の保育士、保育士の短大・専門学校に入学希望または現在学生の方、保育士試験受験を目指す方が対象のコースです。
幼稚園教諭、幼稚園教諭を目指す方も対象です。
子供の頃からピアノのレッスンを受けたことがある方はもちろん、保育士を目指すためにこれからピアノを始めたい、またはまだ始めて間もない方など 初心者の方にも対応しています。
内容は主に童謡の歌い方・伴奏法など、実際の保育現場で役に立つことや、試験対策などです。
初心者の方には練習方法や楽譜の読み方など基本的なことも指導いたします。現役の方は現場で歌う曲の演奏方法、学生の方は授業の補講替わりとして、個々の状況に合わせてレッスンを組み立てていきます。
60分・月2回
10,000円/月
※レッスン料は、毎月第1レッスン日にお持ちください。
※教材費は別途実費がかかります。
※毎月設備費として500円徴収いたします。
※レッスンの振替は基本的にいたしませんのでお気をつけてレッスンをご予約ください。
体験レッスン
体験レッスンお申込み受付中!(3歳~)
カテゴリー
ピアノ
指導範囲・対象者
こどものレッスン(導入~中級)
こどものレッスン(コンクール・検定対策)
こどものレッスン(音大受験対策)
おとなのレッスン(初級~中級)
おとなのレッスン(検定対策)
ジャンル
クラシック
その他
オンラインレッスン 体験レッスンあり
所在地
あとりえむじーく
所在地
秋田県帝石前下車徒歩8分 または みそのホーム前下車徒歩5分
最寄り駅
秋田駅